あなたは、エスプレッソはお好きですか?
わたしは、めっちゃ好きです。
体がエスプレッソを欲している時でありかつ
入ったことのない珈琲店を発見したときは、
かなりの確率で飲みに入店します。
この、今回私が行ったWIRED CAFEでは、
たしか、シングルかダルブか的なことを聞かれて、
ダブルと答えました。
お代は680円でした。
なのでシングルだったら680円の半量かつ半額、
だったのかもしれないです。
某駅の近くのWIRED CAFEでした。
わたしは時々、
耐えられないくらいエスプレッソが飲みたくなる、
そういう瞬間があるのですが、
その時目の前にあったので、入店しました。
お昼前でしたが、
飲み物のみの注文でも入店は許されるのか
確認したら大丈夫でした。
透明なガラス製に見えるの
オシャレなカップに入って出てきた
エスプレッソは、
かなりぬるめ
で、
火傷(やけど)の心配は全くありませんでした。
(↑ 一般的にこれが熱いとされていたとして、
私だけがぬるく感じた、ということもあり得ます。)
でも、私にとっては、ぬるい。
いやまてよ、
本場のエスプレッソというものはぬるいのが普通なのか?
それにしてもぬるい。
いや!
客からの、
やけどしたした詐欺の回避のためかな?
うーん、ぬるい。
でも、味は、しっかりとエスプレッソだと思う。
ちなみに、
わたしは、バリスタ?みたいに
専門的な知識があるわけではない
ただの、
カフェインはエスプレッソで摂取したい子や!
なので、
テキトーなことは言えません。
袋入りの飴ちゃんのような状態で
ソーサにちょこんと乗って出てきた二つのお砂糖は
使いませんでした。
クレマ(エスプレッソの表面の泡)は、
ありました。
(私が自宅でエスプレッソを淹れるとき、
クレマを作ることができません。
修行が足りないのでしょうか。)
ちなみに、一口で飲み終えで、速攻で帰りました。
お店滞在時間は10分間も無かったと思います。
なんせ、
エスプレッソは鮮度が命ですからね!
(なんて、某喫茶店の店員さんが
おっしゃっていたことを受けうってみる)
実は、もうすぐお昼やったし、
カウンター席やったけど、
カップルや家族連れが押し寄せてきて、
一人の奴は早く出ろオーラによる攻撃発生を
勝手に危惧しただけなんですけどね。
10分間で680円の売り上げは、損なんでしょうか?
得なんでしょうか?
と考えてしまいました。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xmayuko/syariko.net/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/functions.php on line 473
410円で20cc足らず、ふざけているのかと思うほど少なく、騙された感じです。もう行きません!
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xmayuko/syariko.net/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/functions.php on line 473
藤井様
コメントありがとうございます。
そう思われる方もいらっしゃるということですね。