わたしは野球初心者で、
某チームの仲間に入れてもらっています。
白球を追う子や!
今日、練習予定だったから、
バットとグローブを持って、
勇んで京阪七条駅まで歩いて行って、
390円の切符を買って乗り込んだ。
そしたら。
京阪電車の中で、
チームの方から休みの連絡をいただいた。
秋雨前線のせいです。
七条から中書島まで行ってしまいました。
肩を落として、
京阪淀屋橋行きから降りた駅、
中書島で、
京阪の駅員さんに出町柳まで帰りたいんですけど
って言ったら、
「そのまま出町柳で改札通って出てください、そのまま出れます」
と言われたので
京阪出町柳駅に乗り込んで、
やっと出町柳について、
出町柳で改札通ろうとしたら、
「ピンポン!係員におしらせください!」
と改札機からエラーの声が。
だからわざわざ駅員さんに言って
中書島まで行ってUターンして帰ってきました
って行って出してもらいましたよ。
中書島での話は嘘だったんですかね(不信感)。
野球が休みになった上に、
390円が無駄になった上に、
京阪の人の対応が間違っていたから、
ストレスが溜まって、
チョコをたくさん食べてしまいました。
あなただったら気にしませんか?
追伸:
でも今日とか、野球とかのきっかけがなかったら
絶対に家から出ることはなかったので、
良い運動になったと思い込もうとしています。
あとひとつ、
すっと鼻筋が通っていて、まつ毛が長くて、口元も整った、
めっちゃ美人な子が、帰り、京阪に乗っていました。
あれがおけいはん?