2018年お盆のころ、某家電量販店で約5万円で購入。
その後ヨドバシで同じJANOME 670Rの値段を確認すると
約4万円でした。
まあいい。一万円とか。気にするような額じゃない。
それにお盆しか買う時間無かったもん!
時間をお金で買った!
後悔してない!
・・・
***
蛇の目ミシン工業株式会社さんに、
ご使用のしおり13ページの糸通しのこと質問したらわかりやすく答えてくれた。
蛇の目さんからの御返信抜粋:
ーーーーーーーーーーー
糸通し器の樹脂部の端の方に釣り針状の金属フックがついておりま す。
糸通しレバーを一番下まで下げると金属フックが後ろ側から針の穴 を通ります。
糸通し器の手前側から糸をかけると、金属フックに糸がかかり、 レバーを上げるとフックと一緒に糸が針の後ろ側に出る仕組みにな っています。
ーーーーーーーーーーー