もし今、あなたに、望まない妊娠の可能性があって、
ネット検索して、この文章にたどり着いたとしたら、
この文章を読まないで、
一刻も早く、行けそうな産婦人科を検索して、
電話をかけて、緊急避妊ピルの処方が可能か確認した後、
急いで行って下さい。
緊急避妊ピルが使える時間には、限界があるから!
以下は、わたし自身が、緊急避妊ピルを制限時間内に使った感想。
わたしは、20代前半の頃、緊急避妊ピルを使ったことがある。
その時医者から言われたことと、感想を書く。
ちなみに、わたしは医者では無い。
緊急避妊ピルを、飲んだことがあるだけ。
そのときわたしは、パニックになっていたので、
細かいところはあまり覚えていない。
保険が使えたかどうかも、おぼえていない。
とても気持ち悪くて、
これまで感じたことの無いくらいの吐き気があったことだけ、
はっきり覚えてる。
あと、医者が、
「もし、緊急避妊ピルを飲んだのに、
効果がなく、妊娠して、出産まで行ったとしても、
胎児には、影響は無い
(緊急避妊ピルが原因で障害が残る可能性は無い)」
と説明した。
もうひとつ、「将来妊娠を希望したときに
妊娠しにくくなる影響も無い」とも言った。
お金は、いくらかかったか覚えていない。
一般的な堕胎手術の、1/10以下の安さだったと思う。
1万から2万円くらい持っていって、おつりが来たと思う。
薬は、たしか、まず、病院で飲んで、そのあと、
決められた時間、何時間後かに、
もう一回以上は飲んだ。
なんでこれは覚えてるかと言うと、
一人の友達に、薬を飲む時刻を話していて、
その時刻に、わたしに電話をかけてもらったから。
そのときとても眠くて、
生理の時の吐き気をもっと強くしたような吐き気があって、
起きていられなくて、
自宅では無い建物の中のソファーで、
夜中まで横になってた。
吐き気が無くなって、2日後くらいに、生理が来た。
ふつうの生理だった。
そのあと、現在まで、不規則だけど何回も生理が来ている。
(わたしの生理周期は、以前からずっと不規則。)
わたしは緊急避妊ピルを飲んだ後、
すごい吐き気があったけど、吐かなかった。
食事はできていなかったと思う。
もし薬を飲んだ後、吐いたら、医者に報告してたと思う。
緊急避妊ピルを使うときの体の負担は、
低容量ピルでの負担とは、比較にならないくらい、強いらしい。
でも、
緊急避妊ピルは、堕胎手術より、ずっとマシな負担だと思う。
産婦人科では、まわりに、
妊婦さんや、赤ちゃんとそのお母さんとかが居た覚えは無い。
診療時間外だったかもしれない。
帰りの電車、夕日が、あたたかくて、
わたしの影だけが、オレンジ色だった。