私は、2018年に、ばかな結婚して、ばかな妊娠した。
夫から、
本当に自分の子なのか?
と言われ、中絶と離婚を決意した。
手術費用は全部で10万5000円ほどかかった。10万円は先払いだった。
まず、同意書に記入捺印した。夫の署名捺印も必要だった。
あと、採血をした。
手術の前日、病院へ行ってマッチ棒のような棒を膣から体の中に入れた。
この時、痛みはなかった。
入院はせず、家に帰った。
渡されたメモに、
明日は朝ごはんは食べないように、また、
飲み水も、朝7時頃まで、と書いてあった。
(手術は朝9時からだった。)
サニタリーショーツと、多い日の夜用ナプキンの持参、
前びらきのブラウスと、スカートの着用を、とも書いてあった。
次の日(手術当日)
余裕を持ちたかったので、
朝、8時くらいに病院に着くように、家を出た。
体重を測った後、手術室へ行った。
手術は麻酔がかかっているうちに終わった。(かかった時間は10分間くらいだったらしい。)
麻酔は、腕に刺した針から入れた。
覚えているのはそこまでで、
痛みや、
お腹の中から赤ちゃんが引きずり出されるような感覚は一切なかった。
麻酔中は、白いらせん階段を上っていくかのような光景が見えた。
(もちろん手術室にそんなものはないし、頭の中が作り出した光景だと思う)
しゃり子さん、しゃり子さん、と看護師さんが私を呼ぶ声が聞こえ、
ぼうっとした状態で、手術室から台車?で運び出されて、
静かな部屋に横たえられた。
1時間ほど経つと、意識もはっきりしてきた。
そしたら、自然に涙が出た。
一時間くらいしたら、先生がきた。
無事に終わったとのことだった。
それから、今膣の中にガーゼが詰まっているから、
夕方になったら自分で抜いてくださいとのことだった。
帰る時、
子宮を収縮させるための薬と、
感染症予防の薬が出された。
夕方、膣からガーゼを取り出した。
全長1メートルくらいあったと思う。血だらけだった。
取り出すとき、痛みはなかった。
シャワーも浴びたらダメと言われていたので、
頭と足を洗う程度に体を洗った。
何日かして、もう一度病院に行った。
子宮が小さくなっている画像を見せてもらった。
何週間かしたら、生理もちゃんと来るようになった。
これから中絶手術を受ける人へ。
私は、痛いんじゃないかと、めっちゃ心配したけど、
麻酔の注射がちくっと痛いだけで、
他は全然痛くなかったよ。
心配しすぎなくて大丈夫だと思う。
私は、心の平穏を保つために、本屋へ行って、
何か心を紛らわせる作品がないか探したけどダメだった。
中絶を申し込んでから手術日まで数日あったから、
その間、心配ばかりしていたけれど、
手術当日の朝になると、ぱっ、と、
心配が消えて、気持ちがすわった。
怖がりの私でも大丈夫だったんだし、
あなたもきっと大丈夫や!